☆成人式キャンペーン☆

一生に一度の成人式ぴかぴか (新しい)

どこから見られても大丈夫なお肌作りしませんかexclamation and question

お着物を着ると普段は気にしない襟足もたくさんの人にチェックされますよ冷や汗2 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

お顔と襟足の産毛を剃るだけで、あらっキレイぴかぴか (新しい)化粧のりも違いますよあっかんべー指でOK

ひらめき襟足和装仕上げ・酸化皮脂クレンジング・お顔そり・ビューティーパック・眉デザインひらめき

ひらめき¥5000(税込)ひらめき

ご予約はお早めにdouble exclamation

東京で表彰式

11月2日

東京のアジュール竹芝で、表彰式があり行ってきました。

VIVIDの2階で春から始めたリンパデトックス

リンパの世界に入り1年がたちました。

大忙し。あっという間に1年。

たくさん勉強し、たくさん動き、出会い、感動し。

仲間も増えました。

仲間になってくださった皆様ありがとうございました。

協力し支えてくださった皆様、感謝してます。

来年はもっと大きく成長した自分で表彰を受けれるように。

来年は、仲間をひとりでも多く表彰台に連れて行きたい。

東京での表彰式は感動の一日でした。

ちなみに、ドレスじゃない方が私です。あっかんべー

ファミマ♪

食べ物ネタ担当のエイコですうれしい顔

テレビでやってて欲しくなっちゃって買いに行きました走る人

ふなっしーまんですぴかぴか (新しい)

かわいいでしょうれしい顔exclamation and question

ふなっしーだけに、梨味かと思ったら豚骨ダッシュ (走り出すさま)

美味しかったですよウッシッシ (顔)

数量限定だそうです・・・

ツーリング

店長です!

三日の祝日を利用して友達と曽爾高原にツーリングに行ってきましたわーい (嬉しい顔)

前日まで雨で天気が心配でしたが何とか晴れてホットしてたらメチャメチャ寒かった泣き顔

曽爾高原に向かう途中道の駅でハーレーのスポーツスターの集会に遭遇わーい (嬉しい顔)

自分のスポーツスターもカッコイイと思ってるけど上には上がいますねうれしい顔

これだけ集まると凄い迫力わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも平日のツーリング しかしてないから久しぶりの祝祭日のツーリングは出会うバイクの台数も多くて面白い指でOK

お昼ぐらいに曽爾高原に到着してお昼を食べましたるんるん (音符)

すすきの見ごろも終わりがけでちょっぴり残念考えてる顔

 

 

 

 

でも帰りの青蓮寺湖辺りの紅葉が凄くきれいで寒かったけどよかったですよ指でOK

来週あたりが紅葉のピークかもグッド (上向き矢印)

 

VIVID2階のご案内

寒くなってきましたねペンギン

VIVID2階に、4月から登場しました「エスティーマット」

いい気分 (温泉)ホルミシス

晴れ遠赤外線(生育光線)

芽マイナスイオン

この3つが思いっきり体を癒し、温め、元気にしてくれます。

いつものメニューを注文していただければオッケーるんるん (音符)

4月からのメニューで、このマットを使ったデトックスも好評です。

デトックスは、体のリンパの大掃除+骨の髄まで39.3度に蒸し免疫機能を上げる

月に1度来ていただくようおススメしてます。

癒しのマッサージじゃないですが、スッキリリセットって感じです。

今のところ、デトックスは新規の方は受け付けておりません。

興味のある方はご相談ください。

設置してから7か月。

すでにエステやシェービングでマットを体感された方も大勢いらっしゃいます。

これからの季節、体の芯から温まりますよねいい気分 (温泉)

まだ体感されたことのない方、ぜひ。

 

 

 

 

ランチ♪

エイコですあっかんべー

久しぶりにランチへ車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

近いけど、行ったことがなかった『RENGA』へレストラン

ハンバーグ大好きなんですウッシッシ (顔)

男性はグラムを増やした方が良いかも・・・

美味しいお食事にも癒されますほっとした顔

東北仙台

店長です!

9月22日、23日と休みを利用して宮城に行ってきましたわーい (嬉しい顔)

もっと早くに行きったかったのですがなかなか友達と日が合わずにやっと実現グッド (上向き矢印)

仙台空港に着いて目についたのが仙台空港をおそった津波の高さが記されていました考えてる顔

 

 

 

 

東北に来た目的の一つに今回一緒に旅行してる友達の知り合いが石巻でうなぎ屋をしていて津波でお店が大変なことになって見事に再開をしたので食べに行くことでしたほっとした顔

大正二年創業のうなぎ屋八幡家わーい (嬉しい顔)最高に美味しかったですdouble exclamation

 

 

 

 

 

 

 

 

石巻から仙台に戻る間にも震災の影がちらちら見ることが出来ました考えてる顔

津波で流された家や駅など海の近くはまだまだ手つかずの感じでした考えてる顔

 

 

 

 

夜は仙台の国分町で牛タンの発祥の店太助で牛タンと生ビールで乾杯ビール

その後オープンBARで夜中まで飲みまくりでしたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

タクシーの運転手さんと話をしてて東北に遊びに来てお金を使ってくれるが一番の復興だそうです考えてる顔

美味しそうなお店が一杯あったしまた機会を作って遊びに行こうと思います指でOK

 

Okimawa

ダイビング以外の沖縄旅行は、なかなかありません。

普段は、日中ずーっと海に出かけてるのでホテルもこだわったことがありませんでしたが、

今回は、子供のために選びに選んで、半年前の2月から部屋をおさえましたるんるん (音符)

家族旅行には持って来いのホテルでしたよわーい (嬉しい顔)

キッズ向けのイベント盛りだくさん。スタッフも素敵な方しかいませんでした。

過ごしている間、とっても感動させてもらっちゃいました。

タクシーのおじさんに、沖縄そばが食べたいとお願いしたら連れて行ってくれた店。

嬉しかったうれしい顔

子供の頃、沖縄に住んでたんですが、家族でよく行った食堂だったんです。

食堂の駐車場からは、通っていた城南小学校が見えました。

 

 

 

最終日は国際通りをぶらぶら。

子供ら本物のサンゴの指輪買ってました。自分のこずかいで 冷や汗 (顔)

 

 

 

私は、夜光貝を磨いて作ったネックレスと、南国の植物「アダン」の籠バック

素朴でいいの見つけちゃいましたわーい (嬉しい顔)お気に入りに仲間入り

夜は、店のお客様に教えていただいた居酒屋に行ってきました。

国際通りから少し入ったとこ。

三線のライブも料理も飲み放題も良かったですよビール

最後、空港のレストラン街にある沖縄そばの店。

まちがいなく美味しかったです。

沖縄の帰りの待ち時間にぜひ寄ってみてください。

名前がわからない。一番手前の沖縄のメニューばかりの店です。

今回のブログは家族編でした。

ダイビングひとり旅編も そのうち。行けたらいいなと思ってます。