HALです。
7月頃から、ヘナで毛染めを希望するお客様に施術後の撮影許可を得てブログに載せさせていただくことにしました
染め始めは、ヘナが髪に高い密度で残るよう、1週間から10日に1度、4回来店いただきました。
2種類の色を交互に使いました。
施術前(左上)→1回目施術後(右上)→2回目(左下)→3回目(右下。髪になじんだ赤みの少ない茶色)
ご本人はオレンジが強いほうが好きということでした。
次回からは、月1回染めに来てもらうことになってます。
ヘナはとにかく髪にも頭皮にも優しいんです。
VIVIDでは100%天然素材を使用するため、染めの待ち時間が少々かかります。
よかったら待ち時間でお顔剃りやエステなんかいかがでしょうか
ヘナ染めは裏メニューなんで早めに予約してください。
染めれば染めるほど髪にツヤが生まれ、ハリ、コシのある髪に仕上がるので、白髪染めを繰り返してきた方、年齢と共に薄くなったり、ボリュームがなくなってきた方はオススメです。
ショートヘア(写真くらい)¥5775
ミディアム¥7875
ロング¥9450
まずは4回続けられる方 お待ちしております。
エイコです
博物館の帰り道、このまま帰るのも・・・と思っていたら『永平寺』という文字が
せっかくなので行ってみることに

想像していたお寺とは違いめちゃ広い

行かれたことありますか
そして、永平寺へいく途中、あらゆるところにごま豆腐の文字が・・・
写真を見ると美味しそう
ついつい買っちゃいました
そのお店OPENしたばかりなのかお祝いのお花があり、よく見ると『おかげ横丁』の文字が
まさか・・・伊勢に売っている
一応店員さんに聞きました
やはりおかげ横丁にもあるそうです
まぁ、美味しかったらおかげ横丁へ買いに行けば良いよね
ということにしました
HALです。
月曜日にいいものを食して、火曜日は而今禾に一緒に行ったお友達のスタジオで、
毎月恒例のプライベートレッスンを受けてきました
私のインナーケアは、現在イナータスのヘルスリボーンと彼女のピラティスで整えられております。
最近、食べる順番を考えたり、たくさんお野菜を使って料理してます。インナーが整うと調子いいし、元気にパワフルに活動できますもんね
スタジオ「アナパ」の新入り、がい骨ちゃん
を含めて写真を撮ってきたのでご紹介
アメリカから取り寄せたピラティスマシーンで体を整えていきます。
プライベートレッスン¥6000
グループレッスン(マット)¥1500
VIVIDのお客さんもけっこう通ってるんでいつも共通の話題でお話してます。
予約がすごく取りにくいんで、興味のある方は私に声かけてください。
ピラティスのレッスン紹介できますんで
HALです。
月曜 以前うちの妹が働いていたカフェにランチしに行って来ました
関宿の通りの百五銀行のとなりにあります。
今回のランチは「晴粒弁当」
こだわって栽培された野菜が、美味しく調理されおしゃれでしかもおいしく、一品ずつ感動しながらいただきました
「晴粒弁当」¥600
ケーキセット¥800
店内に撮影禁止のマークがあったのでステキでおいしい弁当もケーキも撮れず残念ですが、毎日の食生活を見直したくなっちゃいました。
妹がマクロビオティックの料理が得意だったり、野菜のソムリエの資格もあるのでまた勉強させてもらおうと考えてます。
エイコです
少し前のことですが、福井県にある恐竜博物館へ行って来ました

県立ということで、値段が良心的
なのに、展示物はスゴイ

娘の自由研究のネタに・・・と行ったつもりが私もけっこうハマってしまいました
発掘体験もあったのですが、暑すぎて断念しました
体験した友達の話では、花の化石を発掘して持って帰っったそうです
恐竜の骨もたまに発掘されるらしく、そういうときは博物館へもっていかれるそうです
お子様いらっしゃる方オススメですよ
HALです。
6月にイナータスから発売が始まった「ヘルスリボーン」
今回はサーチュイン遺伝子のお話を。
老化や寿命のプロセスをコントロールするサーチュイン遺伝子発現(活性化)
老化に関係する100個以上の遺伝子を指揮する長寿遺伝子なんです。
サーチュイン遺伝子と言われても難しそうに聞こえちゃいますが、わかりやすく言い換えると
長寿遺伝子、若返り遺伝子、抗老化遺伝子
活性化することによって、様々な老化防止機能が働くとされてます。
細胞の活動エネルギーを供給する「ミトコンドリア」の増加
老化やガンの原因とされる「活性酸素」の除去
「免疫系」の活性化
細胞の修復
配合成分のブラックラズベリーエキスに含まれるポリフェノール「プロアントシアニジン」がアプローチ
発売以来、飲んでくれている家族、友達、店のお客様からたくさんのお言葉をいただきます。
女性から必ずでるお言葉は、「肌の調子がいい」「なんか体がいつもポカポカしてる」
男性から聞いたのは、「夏の外仕事 若い子がバテてたのに体がもった」
ヘルスリボーンに興味を持って飲んでいる方は、美容意識の高い女性や働き盛りの男性が多いです。
遺伝子、細胞レベルに届く、インナーケア。
健康と美肌の双方を高めあうアプローチをします。
サーチュイン遺伝子も奥が深すぎてまた基本のところから勉強しときます。
ヘルスリボーン4大成分の活性酸素 免疫力はまた次回。
HALです。
沖縄&夏のためにしてもらったネイルとお別れし、秋のスタートを飾るデザインはこんな感じ
どこかに海は感じていたくてまたまた海色をきらきらっと
以前のデザインや他の人のデザインも見れます。
ネイリストyo-koさんのブログ
http://blue4944.blog38.fc2.com/
立ち仕事のこの足を大事に癒してあげたくて
ネイルの後、アロマリンパマッサージのデトックスを選んで受けにでかけてきました。
足のために行きつけの店を見つけたいと思ってます。
予約が取りやすい。上手い。近い。空間がいい。お値段が適度。
いい店知ってる方、また教えてください。